算数ワークショップについて

ライトステーションは、ストローやブロック、パズルその他色々な道具を使ったり体感したりして、わくわくしながら算数の面白さを伝えるワークショップを開いています。(たまにそれ以外のワークショップも開いています)
こちらにはそれらの情報を載せていきます。興味のある方は各ページに載せているXやInstagramのDM、フォームにて連絡お願い致します。 

ワークショップのお知らせ

いろんな形を作ってみよう!

11月のワークショップは「いろんな形を作ってみよう!」として、小学校を対象に三角や四角で指定された色々な形を作ってみる内容になります。図形をどう置いたらいいのかな?のひらめきがポイントです!23日(日)にいすみ市のみんなの居場所みるるで、3...
ワークショップのお知らせ

みえないものをかんがえよう!

6月のワークショップは「みえないものをかんがえよう!」として、小学校1年~3年を対象に立体の見えない部分を想像してあてるゲームになります。22日(日)に白子町のばあちゃん食堂で、29日(日)にはいすみ市のみんなの居場所みるるで開催致します。...
ワークショップのお知らせ

時間マスターになろう!

4月のワークショップは、時間と時こくのワークショップになります。進学・進級して1か月。そろそろ新しい生活に慣れてきた頃ですね。そんな中、何時になにをする?1分ってどのくらい?等、遊びながら時間に関することを体感していきます!日時・4月29日...
ワークショップのお知らせ

ストロー工作

2月、3月はいすみ市のみんなの居場所みるるさんで計5人のお子さんたちとストロー工作で色々な形を作りました!最後、四角と三角で自由に作ってみようの時間に作っていたメガホンが、いつの間にか拳銃になっていたのはびっくりでした。(笑)とても楽しかっ...
未分類

算数ワークショップについて

ライトステーションは、ストローやブロック、パズルその他色々な道具を使ったり体感したりして、わくわくしながら算数の面白さを伝えるワークショップを開いています。(たまにそれ以外のワークショップも開いています)こちらにはそれらの情報を載せていきま...